ブログ
2025年 4月 2日 「受講修了」を意識しよう!
こんばんは。いわみやです!担任助手2年目に入りました。今年度もよろしくお願いします(^^)/
4月に入り、新学年の始まりだと思いますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?これから進級やクラス替えなど環境が大きく変わり、なんとなく浮足立ってしまう季節だと思いますが、この時期に気を緩めないことがとにかく重要です!まだ東進の春休み時間割は1週間ほど残っています。最後まで朝登校を活用していきましょう!
そこでみなさんには、改めて「受講修了」を意識して過ごしてもらいたいです。低学年のみなさんは、定石を取っている生徒が7月末受講修了、取っていない生徒が8月末受講修了です。そして受験生のみなさんは遅くとも6月末に受講を修了している必要があります。みなさんは何%ほど受講が進んでいるでしょうか?進度はそれぞれだと思いますが、今から本気で取り組めば全員受講修了期限に間に合わせ、勝利の方程式通りに学習を進めることができます。そのためには、やはり「時間の確保」が最も重要です。時間を確保できる最大のチャンスが、春休み、そして朝登校です!朝からしっかり勉強を始め1日複数受講を継続していきましょう!
勝利の方程式は過去の先輩たちが証明してきた通り、第1志望校の合格可能性を最も高めてくれるスケジュールなので、守って損することはありません!今の頑張りが必ず受験当日の自分を救ってくれます。今のうちから「受講修了」という大きな目標を見据えて計画的に進めていきましょう!スタッフ一同毎日応援しています(⌒∇⌒)