君の目標は何ですか | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 吉祥寺南口校 » ブログ » 君の目標は何ですか

ブログ

2024年 6月 18日 君の目標は何ですか

こんにちは、白尾です。

今月は受験生への話をメインで書かせてもらいます。

6月になって、今までと何かが変わった気がしませんか?

 

何が変わったのでしょうか?

 

6月末に通期受講終了と言われていると思います。

 

つまり、基礎固めから演習に切り替わるタイミングなのです。

 

今まで単語帳を何周もしたり、文法書を何周もしたり、、、目的を見失うことも多かったかと思います。

 

演習を始めれば何のために今まで基礎固めしてきたのかもわかると思います。

 

まずはここまで一生懸命通期講座を進めてきた自分を褒めてあげましょう。

 

そして演習に入り、英語の長文を読む練習から問題を解く練習に入ります。

 

問題を解いていくうちにだんだんわかってくると思います。

 

「しっかり文法やっておいたから、設問のひっかけも読み解けた!」

 

「単語の言いかえ問題ってそもそも単語知らなきゃできないじゃん!」などなど。

 

 

ところで、「まだ基礎固めが十分じゃないんじゃないか。自分にはまだ演習なんてできない。」

そう思う人が多いと聞きます。確かに考えてみればそう思う気持ちもわからなくはないですが、

 

 

基礎固めを完璧にするって、実は突き詰めようとするときりがないんです。

 

必ずどこか抜けているところはあります。でも大丈夫です。

 

なにが大丈夫なのか????

 

 

大事な要素は演習を重ねているうちにたくさん出てきます。その都度確認すればいやでも覚えるものです。

 

皆さんの目標は志望校に合格することです。受験する大学の入試問題さえ解ければいいんです。

目標は基礎を100%完璧にすることでも、どんな問題も解けるようにすることではありません。それはプロ塾講師のすることです。

 

 

この目標への最短距離の道を示すのが担任、担任助手の役割です。

迷子になりそうだったら相談してくださいね。

 

これからもっと演習頑張りましょう!

 

 

 

過去の記事