春休みの使い方 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 3月 11日 春休みの使い方

こんにちは!担任助手2年の岩里です。

春休みが近づいてきました。学年末試験が終わり、試験休みに突入している人もちらほら出てきた頃でしょうか。

試験が終わっているみなさん、受講やマスター、もう再開できていますか?!

春休みが近づいてきたので、春休みの時間の使い方について話したいと思います。特に新高校3年生に読んでもらいたい内容です。

少し先の話ですが、夏休みになると「115時間は勉強しましょう!!」と言われます。

お風呂やご飯、睡眠にあてる時間をまず計算し、残りは全て勉強時間、という感じですね。

でもこれ、夏休みにスタートする意味あると思いますか??

要するに、115時間勉強する生活をこの春休みに始めても良いのでは??ということです。

特に新高校3年生は部活がない日、学校がない日は丸1日勉強にあてる、くらいしても良いと思います。

 

とは言えいきなりそんなこと言われてもと思う人もいると思います。

そこで、まず開館している間は特に予定がないのであれば、開館から閉館まで校舎で勉強しましょう。因みに東進の春休み時間割は3/19から始まります。開館時間は

平日土曜:8:3021:45

日曜祝日:8:3019:00

です。

 

平日に合わせて話を進めると、なんと丸一日校舎にいるだけで13時間は勉強時間を確保できることになります。13時間勉強できれば予習復習が必要な受講も5コマほどは終わらせられるのではないでしょうか。

そう考えるとまず時間を確保することの重要性が見えてきますね!

そして残りの2時間は(例ですが)東進の行き帰り、朝起きて30分、夜寝る前に30と補っていくと良いと思います。

この時間の使い方が身につくと、夏休みの15時間勉強がそこまで苦でなくなると思います。

自分にはハードル高すぎるなんて思わず、まずは開館と同時に東進に来て、閉館ギリギリまで勉強してみましょう!そこで生じた問題は担任助手に相談してくれれば解決策を一緒に考えます。

春休み、一緒に頑張っていきましょう!