笑顔ルール | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2023年 1月 18日 笑顔ルール

こんにちは。

共通テストも終わり、受験勉強も残すところあと1,2か月になりました。

東進担任助手一年の宇賀神虎乃介です。

今日は僕が受験生の時に実践していた”笑顔のルール”について書きたいと思います。

 

皆さんはよく顔に感情が出る方ですか?

僕は、すぐ顔に出てしまいます。

勉強していて疲れたら、目つきがいささか悪くなってしまったり、

何か良いことがあると、にやにやが止まらない怪しい男になってしまったり。

ポーカーフェイスの男はかっこいいなと思い、

ポーカーフェイスになる練習を鏡の前でこれまで何度もしてきましたが、

結局、僕はポーカーフェイスを習得することはできませんでした。

無念。

 

受験期は何かとストレスの多い時期だったので、僕は常に余裕がなさそうな顔をしていました。

気がつくと、塾が終わって家に帰り、話しかけるなと言わんばかりの険しい顔で親に

「ただいま」

と、低い声でぼそっと言うのが僕の日課となっていました。

 

そんな僕が作ったルールが『笑顔のルール』です。

内容は簡単で、どんなに疲れていても、ただいまを言う時は全力で笑顔をつくるというものです。

少し狂気じみているように感じる人もいるかもしれませんが、

古典的心理学理論の『情動の抹消起源説』によれば、人は生理的変化によって、感情が生まれるそうなので、

ストレスフルな顔をしていたら、より一層、ストレスは溜まるし、

笑顔でいれば、楽しい気分になります。

楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのです。

 

皆さんも、作り笑顔で、感情をコントロールしてみてはいかがでしょうか。

苦しい時こそ笑顔です。

日常生活でこれを実践しすぎると、友達にひかれる可能性があるので注意してください。。。