ブログ
2022年 10月 11日 勉強へのモチベーション
こんにちは。最近は一層冷え込んできて体温調節が難しく感じている鈴木です。
暑くなったり、寒くなったり難しい季節ですが、皆さんも体温調節をしっかりして、
体調を崩さないようにしましょう!(特に受験生!)
さて、今回のテーマは低学年に向けてです。皆さんは「未来発見講座」というものを知っていますか?
実は、月に一回吉祥寺校で実施しているものなんですよ!
そもそも未来発見講座って何?という声があると思うのでここで紹介します!
未来発見講座とは超一流のスペシャリスト
(例えば、オリンピックの金メダリストや一流企業の社長など)が
今までにやってきて良かったこと、今の時代に至るまでにどんなことをしてきたのか、
そしてこれからどのようにしていくのがいいのか、など大変貴重な話をしてくれる場になります。
でも、金メダル目指すわけでも、社長を目指すわけでもないし、と思ったそこのあなた!
そんなあなたにもきっと身のためになる話をしてくれます!
百聞は一見に如かず。
実際にどのように行われているかを少しお見せします。
この時は「空飛ぶクルマ」を開発している企業の社長さんのお話でした。
空飛ぶクルマって魅力的ですよね。
その空飛ぶクルマがもう間もなく実用化されようとしているのです。
上の写真のようにスタッフも一緒になって講演を聞き、その後に講演の内容について周りの人と話をします!
自分一人では気づかなかったことが、周りの人の意見を聞くことによって気づくこともあります。
実際に自分も参加してみて、単純に講演の内容が面白いと思ったし、参加してくれた生徒さんの意見を聞いて、なるほどなと思わされる時も多いです。
講演の内容はどれをとっても面白い!これは僕が参加をして思った感想です。
この講演は、僕自身も大学生として日々学んでいく中でモチベーションになるようなものばかりです。
次回は10/15、19:00~行います!
技術の力によって身体機能を拡張させることを目的に研究をしている東京大学の教授
「稲見正彦先生」が講演をしてくださいます!
透明マントや、振動や他人の動きを離れた場所で感じられる技術などなど昔では漫画の中で描かれるようなものが実現しようとしているのです!
そんな研究をしている超一流の先生の話をぜひ聞いてみませんか?
このブログを読んで興味を持った方はぜひ参加してください!
このイベント東進に入学していない人も参加することができます!
興味のある方は東進にぜひ連絡をしてください!
ぜひ公式HPも見てみてください!
https://www.toshin.com/mirai_hakken/