この時期迷いますよね。志望校の決め方。 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 吉祥寺南口校 » ブログ » この時期迷いますよね。志望校の決め方。

ブログ

2024年 11月 15日 この時期迷いますよね。志望校の決め方。

みなさんこんにちは!!

連続登場?社員の佐藤です(^_-)

 

今日は本当に気持ちの良い天気ですね!!

私は普段お昼の11時に起きて支度をして出勤をするのですが、

今日はなぜか8時に目が覚めたので、

せっかくなら!!

と吉祥寺を散歩してみました。

朝起きると、”最高”とはわかっていても、

ついつい夜更かし&遅起きになってしまいます泣

 

さて、前置きが長くなってしまいました。

本日は志望校の決め方を

お話ししたいと思います。

この間、高校2年生とお話ししていたところ、

「佐藤先生はなんで法学部にしたんですか?」

と質問してくれました。

志望校や志望学部をきめたのはもう5年も前のことで

(逆算して年齢を

当てるのはやめてください笑)

その当時の気持ちを懐かしく感じました。

私は法学部一本で受験をしていました。

法学部以外に興味のある学部が

なかったからです。

法学と聞くと、裁判官・弁護士などなど

法曹志望の学生が多いイメージを持たれると思いますが、

私は、特に法曹になりたいと志望したわけではありません。

中学生・高校生の時の私の夢は

旅客機のパイロットになることでした。

じゃあなぜ法学部、、、?

私は文系科目が好きで

反対に理系科目が苦手(嫌い)でした。

なので、文系でパイロットになるための

勉強ができる学部はないか?

と探したところ、航空法を見つけました。

これだ!!と思って、法学部を志望した

という経緯です。

 

これは結構特殊な学部学科の見つけ方かもしれませんが。

 

志望校の決め方は様々あると思います。

その第一歩は大学を知るということです。

有名な大学を志望するのも良しですが、

そこで何を学びたいか。

そこで何得られるのか。

しっかりと調べることが大切です。

いわゆる有名な大学ランクに載っていない大学でも

すごい環境で勉強できる大学は沢山あります。

志望校選びに迷ったらぜひ相談してください。

 

私はここ東進ハイスクールで働き始めて5年目になります。

毎年多くの受験生の志望校や併願校の出願相談に乗っている内に

必然と大学のことを調べて詳しくなってきました。

(毎年脳内データを更新するのに必死です)

何か困ったことあればぜひ声をかけてください!!

 

最後になりますが、

なるべく早く志望校は決めたほうが良い

と私個人は思います。

ただ闇雲に走っていると苦しいです!

目標があってそこからその目標を達成できるように

努力することが勝利への秘訣です。

 


 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。