100%勉強方法 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2018年 8月 12日 100%勉強方法

 

こんにちは!はやしえみです!

夏休み時間割になってから、もう24日目となりました。

夏も残り19日ですよー

 

あ、ちなみに上の写真のポーズは、全身でえみの『E』を表してみたものです…。

なんか謎なことになっててごめんなさい…(笑)

 

 

最近、勉強方法についてよく質問されるので、ここで私が受験時代にしていた勉強方法を書こうと思います!!

 

覚えたい教科書があるとします。

皆さんは以下の勉強法をみて、どっちの方が効率がいいと思いますか?

 

①60%の暗記で3周する

②100%の暗記を一度して、後から抜けを補修する

 

60%というのは例えば、穴埋めになっている部分だけを覚える勉強方法です。

おそらくこのやり方の人がほとんどなのではないでしょうか。

 

でも、今回私がおすすめしたいのは『100%』の方です!

 

なぜかというと、60%より100%の方が…

・満点に近い点を狙いに行ける

・実はその勉強にかける時間がより少なく済む

・全体像が見えるようになり、勉強の漏れに気づけるようになる

・暗記のポイントとポイントの繋がりに気付ける

といったメリットがあります。

 

 

では、もっと具体的にどうしていたかを書きます。

覚えたい教科書があるとします。そしたら1ページごとに

①音読して覚える

②なじみのないワードがあれば紙に書きだしながら音読して覚える

③1ページ分覚えたら教科書を閉じて、白紙の紙に全てを書きだす

 ※このときの言葉は、教科書通りである必要はありません。流れと関係性を意識しながら、キーワードを書きだしてください。

④わからないところがあったら確認する

この流れをやります。ポイントは、穴埋めになっている部分に限らず、全体の流れや関係性を含めて覚えていくことです。

 

実際、試験では教科書で穴埋めになっている部分だけが問われるわけではありません。だからこそ、全部を覚えていくことで確実に点へ繋げられるのです。

全部覚えれば点が取れる。まぁそりゃ当たり前ですよね。でもそこに気付いて活かせている生徒は少ないのではないでしょうか?

 

中途半端な暗記を繰り返すのではなく、まずは一度全部を頭に入れて全体像を知り、そのうえで抜けを随時埋めていく。

そういった勉強をすることで、総合的にみて、より短い時間でより高い点が狙えます。

めちゃめちゃ効率いいです!!

実際この勉強方法で私は、やれば必ず量に比例して点を伸ばしていけました。

 

是非、何パーセントの理解と暗記になっているのかを見返してみてください。

100にこだわりましょう。

 

 

100%にするために、今校舎では

・確認テストの再受験

・一日の復習

を促進しています。週間予定シートにこの文字を見たことありませんか?

これはどちらも、復習含めて100%にすることで質を上げよう!という意図でできたものです。

是非、勉強にとりいれてみてください!

 

 

〇やっても伸びないと感じている生徒へ

新しいものに手をつける前に、今までやってきたもの(受講、マスター、など)が本当に100%になっているのかを見直してみてください。

そうした方が確実に成績は伸びますよ!

 

 

明日の担当は、青島先生です!

おたのしみにー