ブログ
2019年 5月 17日 やらないときはやらない!!
こんにちは!担任助手一年の谷井です!
早速ですが、このブログのタイトルをみて、「え、やらなくて良いの??」と思った人、いるかもしれません。
一応言っておくと、勉強はそんなにしなくていいよ、とか、そういうことではありません。
今日伝えたいのは、息抜きの時間の必要性です。
少し自分の話になりますが、私は、小さい頃から通っていた体操教室に、高3の11月くらいまで通っていました。そして今思い返すと、その、慣れた場所での運動の時間が自分にとって色んな意味で有意義だったなと感じています。
高3の夏に部活引退して、やることが勉強だけ、になってから、週1回無心に運動して、汗流してサッパリする、という時間が、自分の小さい悩みを良い意味でふっ飛ばしてくれていました。
私は、考え出したら悩んでしまう性格だったので、習い事は、自分を悩みすぎるところから遠ざけてくれたものでもあると思っています。
特に高3は、勉強の毎日を送っていると、深く悩みすぎてしまうこと・周りが見えなくなって1人で抱え込んでしまうこと・飽きてしまうことが少なからずあります。そんなとき、勉強の事を一旦忘れて、公園に散歩しに行ってみる、深呼吸してみる、好きなものを買って食べる、などなど、どんな些細なことでも、自分を落ち着かせる時間をとってみるのは想像以上に価値のあることです。
私のように、習い事をやっている、あるいは部活をやっている人は、その時間を思いきり楽しみ、勉強する時は集中する、それぞれにとって息抜きの最適な方法があるといいかもしれません。自分なりの時間の使い方、切り替えの仕方を時間があるときに、ぜひ考えてみてください!!