ブログ
2022年 10月 21日 新学年になる君へ
こんにちは!東進ハイスクール吉祥寺校担任助手の佐々木です。
今日は私にとって受験勉強へのターニングポイントであった高校二年生のこの時期を思い出し、皆さんに紹介しようと思います!
私の受験勉強に火をつけたのはズバリ!決起会です。
今まで勉強への危機感を持っていたものの実際には行動に移すほどのモチベがない、、という状態が続いていました。
しかし決起会でのプレゼンを聞き、受験の厳しさを実感し、そろそろ本気で頑張らないと!という気持ちが出てきました。
そこからは毎日のように東進に来て、勉強をしていました。
今までがっつり勉強をしていなくて急に1人で勉強にのめりこむのは難しいかもしれません。
しかし、新高3になる人は新しいチームミーティングになり勉強で切磋琢磨しあえる友達を作れる機会でもあります。
今既に本気を出せている人、決起会を機にさらに勉強のモチベを高めましょう!!
そして、まだ本気を出せていない人、決起会を機に自分の心の奥底で感じている危機感に忠実になり行動に移しましょう!!
皆さんが新学年になり勉強への姿勢が少しでも変わった姿を見れるのを楽しみにしています!!