勉強モチベのあげ方 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 吉祥寺南口校 » 未分類 » 勉強モチベのあげ方

2025年 4月 8日 勉強モチベのあげ方

今年2年生になります、担任助手の貞森です!

自分は最近までカナダに短期の語学留学をしてました。大学に入ると時間が沢山ある分、自分のやりたいことを好きな時にできるので、すごく良い経験になりました!

さて、東進生は受講に追われている時期かなと思います。僕も受験生時代は部活もあり、必死に受講を進めていたのを覚えています。新年度を迎えるにあたって、勉強のモチベーションをどう上げるかというのを少し話せればと思います

僕の場合、勉強から逃げるように部活に没頭していたわけですが、そんな中でもある程度の勉強はしておかないとという部分は何となくあり、少しずつですが受験勉強も進めていました。もちろん、ここで勉強しないとやばいという焦りからくるモチベーションもありましたが、同じ部活の仲間が凄く勉強していたのが1番のモチベーションに繋がりました。

何が言いたいかというと、「切磋琢磨できるライバル的な存在を見つける」とうことが勉強のモチベになるという事です。

もちろん自分ひとりでできる人はそれでいいのですが、やはり外からの圧力があった方が自分の限界以上の勉強が出来ると思っています。皆さんもこの人だけには負けたくないという人を学校なり東進で見つけて勉強に気合を入れていきましょう!!

 


お申し込み受付中!