ブログ
2019年 7月 16日 【大学紹介】順天堂大学
こんにちは!担任助手3年の青島です。
高3は本格的に受験校を絞りはじめ
高2以下は第一志望を考え始める季節になりました。
この夏、オープンキャンパスなどに行く予定の人も多いかと思います。
ネットで前知識を仕入れようとしても
なかなかしっくりくる情報が得られない
そんな方のために、ささやかではありますが
僕が通っている順天堂大学の紹介を
学生目線でお伝えします!
場所は文京区お茶の水
東京ドームと秋葉原に挟まれた、超絶好立地に順天堂はあります。
神田川を望む断崖に、大学と附属病院が屹たちます。
左端に位置する高層ビルが『センチュリータワー』
医学部・国際教養学部の学生・大学院生が授業を受ける場所です。
その右にある二つの建物は研究棟です。
そして茶色い二つの大きな建物が『順天堂医院』
日本有数の病床数と質の高いホスピタリティに定評がある附属病院です。
順天堂はこの本院の他に、練馬・越谷・浦安・江東・静岡にそれぞれ附属病院を持ち
4年生からのベットサイド実習では、これらの病院で最先端の医療を学ぶ事が出来ます。
順天堂の学是は【仁】
人有りて我あり、
他を思いやり慈しむ心
是れ即ち仁
江戸時代から続く最古の医療組織として
この精神を大切にしてきました。
医学だけでなく、
看護・保健医療・スポーツ健康と
それぞれ幅広い分野を学ぶ人が集う
健康総合大学です。
人との関わりを大切にする精神は
医学部とスポーツ健康学部が一年次に過ごす
寮生活にも色濃く現れています。
全く異なるバックグラウンドを持つ友人たちと
寝食を共にし、遊び学ぶ一年間は
生涯にそう何度もある経験ではありません。
これまでの自分の価値観や接し方を客観的に捉え直す貴重な機会です。
入寮前は不安な気持ちでしたが
一年過ごしてみれば、かけがえのない日々でした。
医師、看護師、理学・作業療法士、放射線技師
スポーツ選手、教師、国際的に活躍したい方
ぜひ順天堂を検討してみて下さい。
オープンキャンパスは
医学部:7月30日(火)・31日(水)
本日よりインターネットにて申込み開始です!
スポーツ健康学部:7月27日(土)・28日(日)他
医療看護学部:7月27日(土)・28日(日)他
国際教養学部:8月3日(土)・4日(日)他
お待ちしております!!!
2019年 7月 15日 この時期、どうすごしてる?
こんにちは!
担任助手2年の山﨑です。
最近毎日雨ですね、、、、
さて、受験生のみなさんはそろそろ学校の定期テストが終わった頃でしょうか。
今日はそんなみなさんに一つ質問があります。
何時に起きて、何時から勉強していますか??
定期テストが終わったこの時期は、多くの学校で授業がなくなり、休みの日が続いていると思います。
そんな中でこの時期が夏休みに向けたスタートダッシュの時期だと自覚し、努力できている人はどれくらいいるでしょうか、、、?
「受験で成功するには勉強の量と質どちらが大切か?」という問いを目にすることがありますが、高い目標を追い求めるうえで努力の量は誰しもが当たり前に必要とするものです。
もし、学校がないこの時期にだらけてしまったな、、、という受験生がいれば、明日からしっかりと朝起きて、使える時間を有効活用しましょう!!
2019年 7月 14日 芝浦工業大学の建築とは?
担任助手1年の須藤です!
いよいよ夏休みが近づいてきましたね!
高3生は受験勉強の勝負時ですね。高2生は、高校生活の真ん中という事で、部活だったり、遊びだったり、内容の濃い休みを送ることでしょう!
中には、夏休みにオープンキャンパスに行く方もいると思います!
大学探しの参考になればという事で、、、
今回は、私の通っている芝浦工業大学を自分の1日を交えて紹介します!
とある日、10時50分 登校
今日は2限から授業。登校時間が高校と違いバラバラだから、電車がすいてる時もあります!
12時30分 昼休み
カフェテリアに昼飯を食べに行きます!500円以下でほとんど食べれるので財布がうれしいです(笑)
13時10分 3限開始
昼からは、”アーキテクチャプラザ”で建築の授業があります。アーキテクチャプラザとは、建築学部専用の施設で、授業がある時間以外はいつでも使えます!
中はこんな感じ、、
3,4,5限連続で建築の授業だったから疲れた、、ということで”ジム”にいきます!
18時30分 ジム
写真を撮るのが禁止なので申し訳ないです。トレーニングマシンが20種類ぐらいあり、ダンベル、ランニングマシーンなどもあります。無料で使えるのがうれしい!大学生になると、体育の授業があるわけではないので、自分で体を動かすことができる施設は重要です!
19時30分 アーキテクチャプラザ
建築の宿題が終わってなかったので、再びアーキテクチャプラザへ!
実はこの施設、朝7時から夜11時半まで空いていて、私にとっては力強い存在です!
ここで作った作品を載せます!
建築の模型を作ったりするのは楽しいですが、時間を守って作るということが肝になってきます、、
22時半 下校
キャンパスが豊洲にあるので夜景がきれいです!
1日お疲れさまでした!
–付け足し情報–
豊洲キャンパスは、基本大学2,3年生から使用するキャンパス。建築学部のみ1年から豊洲で学ぶ。
鳥人間コンテストのサークルなど、様々なサークルで充実している。
今年で創立92年。平成26年からは私立理系大学で唯一、スーパーグローバル大学に採択された。
大学の学びが社会に出て役立つ環境を重視しており、就職に強い大学といえる。
ということで、参考になったらうれしいです!
少しでも興味を持ったら、オープンキャンパスにぜひ来てくださいね
志望校に近づくためには、今年の夏が勝負です!吉祥寺校でお待ちしております!
2019年 7月 13日 【大学紹介】立教大学 〜池袋キャンパス〜
皆さんこんにちは! 今年の7月は雨ばかりで、あまり”夏”という感じがしない担任助手2年の岡です
さて今月のテーマは大学紹介と言うことで、私が通っている立教大学について紹介しようと思います!
立教大学はキリスト教の流れを汲む大学で、池袋と新座にそれぞれキャンパスを構えおり、それぞれ以下の学部があります
↓↓↓
文学部、法学部、経済学部、社会学部、経営学部、異文化コミュニケーション学部、理学部→池袋キャンパス
観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部→新座キャンパス
池袋キャンパスは
正門から見える煉瓦造りの建物は昔からの名残であり、西洋風の建築になっています
また、第一食堂は東京都の選ぶ歴史的建造物に認定されており、一般の方も多く利用しています
このように全体的に煉瓦の建物で統一感が出ています
そして、私が属している経営学部では4年間を通してリーダーシップに関して学びます
例えば、1年次の春に実際に企業と提携して課題解決型プログラム(ビジネスコンテストのようなもの)があります。
実際に、提携先の偉い方々が自分たちのプランを見て直接フィードバック(FB)をしてくれます
1年次秋には論理思考をテーマに学んでいきます。人にものを伝える力や、
どうしたら人のモチベーションを上げることに貢献できるのかを学びます。
最後に、高校生に学んだことを伝える機会が設けられているので実践することができます
これら1年の学びを経て
2年次の春にもう一度企業と提携して課題解決型プログラムに望みます
2年次の方が圧倒的に忙しいため、限られた時間の中で前年よりも難しい設問に対してアプローチします
このように立教大学経営学部では4年を通して段階的に学び
その中で自分のリーダーシップを確立していきます
最後に、これらの授業は担当の先生がついていますが、
基本的には前年度に実際に授業を受けた先輩が教える形となっています
私自身も秋学期からこの授業を担当する(実際に授業を行う)ことになったので、
何か聞きたいことがあればなんでも質問してください!!
興味のある方はこちらからから→http://cob.rikkyo.ac.jp/blp/
2019年 7月 11日 夏休みという名の戦い
皆さんこんにちわ!!1年担任助手の中村です。中・高校生はそろそろ定期テストが終わって、テスト休みに入ったと思いますがいかがお過ごしでしょうか?
皆さんは定期テストが終わり、これから夏休みがやってきますね!!確かに高校生の夏は三回しかないし、せっかくなら遊びたい!!と皆さん思うところがあるでしょう。
だがしかし!!
大学受験は皆さんに平等に近づいています!!夏は無駄にできません。そう、夏休みとは休みとは言いながら、休みの期間でどれだけ他の人に学力の差をつけられるかを競う戦いなのです!!
皆さんにそんなに戦いの中で頑張ってもらうために今日はモチベーションが下がり気味になってしまう長時間の勉強を乗り越えるための方法のひとつを紹介します!!
それは、タイムアタック方式です。
これは、復習をしたり演習をしたりする時に、制限時間を自分で決めて、本番のテスト同様に勉強をする方法です。一般的に知られた方法でありますが、自分はここにもうひと手間をかけていました。それは、簡易的なものであれ、分析シートを作っていたことです。 分析シートを作ることで毎回毎回無駄が省かれていき、短時間で質の高い勉強をすることが出来ました。それにタイムアタックすることで開始時間と終了時間が明確であるため勉強のメリハリをつけやすかったです!!
夏の勉強で、集中力がなかなか続かないみなさんもこの方法をぜひ試して見てください!!