ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 6日 めげない!しょげない!

こんにちは!担任助手2年の藤田です(*^^*)

 

夏休みがあっという間に終わり、2学期突入です!まだまだ長期休み特有の時間間隔が抜けきってない人もいるかと思いますが、そろそろ生活リズムを戻して切り替えていきましょうね!

 

 

さて、8月センター試験本番レベル模試から2週間が経とうとしています。

皆さん模試を終えて色々思うところがあったのではないでしょうか。

 

私は、受験生の時の今回の模試でそこそこ伸びました。英語と国語で20点ずつ伸び、確かな手ごたえを感じ、二次の過去問に臨んだのですが・・・。

 

全っ然解けない!!!

 

基礎はある程度固まったと思ってたのに、まるで解けない・・・。

センターより格段に難しく、「これで本番までに合格点が取れるレベルまで持っていけるのだろうか・・・。」とものすごく不安でした。

でも、今思えばそんなの当たり前なわけで、センターより二次の方が難しいに決まっています。ましてや初めて解いていきなり合格点レベルの点数が取れるなんてことはそうそうないです。

センターが取れていても二次の過去問で取れないのは当たり前!

 

ただ、それを「当たり前なんだ、良かったー!」で終わらせないでください。二次の過去問を解いて得られることは沢山あります。

この大学の問題はどのような形式なのか、自分に何の力が足りていないのか、どういう分野が出やすいのか、自分が重きを置いて勉強すべきところはどこなのか・・・。

分析を必ず行って、様々なことを過去問から吸収して下さい。そして、それを自分の実力に変えて、次解くときに発揮して下さい。

 

二次の過去問を解くときは、へこたれない強い気持ちを持つように!!

 

そして、今回の模試でうまくいかなかった人、いると思います。

夏休み頑張って勉強した結果そうなってしまったらなおさら悔しいですよね。

努力したことがすぐに実るとは限りません。私も、力を入れて勉強してから実際に成績に結び付くまで半年かかりました。

少なくとも、夏頑張ったことは必ず力になっています。それを信じてください。自信を持ってください。

ここで諦めたら頑張ったこともしぼんでしまいます。

ここからまた、前を向いてやっていきましょう。応援しています。

2018年 9月 5日 後半戦スタート

こんにちは、担任助手1年のです!

もうすでに2学期が始まっている人も多いのではないでしょうか?

それと同時に夏休みからの解放により気が緩んでしまい、生活リズムが崩れてはないでしょうか?

せっかく夏の約40日間であれだけ朝登校をして勉強したのにも関わらず、それを継続しないことはとてももったいないことであると思います。

9月以降は部活が終わる学生も多く基本的には勉強時間に差がつかないと言われている中で朝の時間を有効に活用することこそが、周りとの差をつけるための第1歩となるのではないでしょうか?

そのためには、普段から口酸っぱく言われていると思いますが計画立て通して1分1秒をも決して無駄にしない姿勢が重要になります。

朝が苦手だという人は今からでも良いので少し早く起きて勉強してみるのも良いのではないでしょうか?

明日9月6日のブログ担当は藤田先生です!

 

2018年 9月 3日 第一志望の過去問って見たことありますか?

こんにちは!西田です!!

気づいたら暑い夏も終わりに近づき、寝るときなどは少しだけ肌寒くなってきましたね。夏を超えて、受験学年は自分のやりたい勉強ができましたでしょうか?低学年は部活や遊び、学校の宿題で追われた日々になったのではないでしょうか。

ところで話は変わりまして、過去問を皆様は見たことがありますでしょうか?受験学年の人は、いやいや見たことぐらいはあるよって人もいると思います。しかし、低学年の人は、見たことがありますでしょうか。過去問を見ることは大事です。最終的にその過去問のレベルのものが6割7割ぐらい解ければ行きたい大学に合格することができるということになります。なので、受験学年の人は、必ず見てください!何なら、一度は解いてみましょう!いや、難しすぎて解けるわけないじゃんと思う人もいると思いますが、それでいいんです。自分の実両区、学校のレベルを知るいい機会だとおもいます。大事なことは、自分の今の勉強は何のためにしているかということを知ることです。もちろん大きなことを言えば、夢をかなえるためだと思いますが、小さく言うならば、大学に合格するためだと思います。一度、過去問をといてみてください。

低学年の人も、ぜひ見てみてください。一年後、または二年後には今見ている問題をすんなりと解けないといけないことになります。自分のモチベーションアップにつながると思うので、見てみることはいいことだと思います。

過去問なら、書店に行けばどこにでもありますし、古本屋さんに行けば必ずあります。ぜひ見てみてください!!

 

2018年 9月 2日 9月!!!

 

 

 

 

みなさんこんにちは。担任助手1年の今井です。

いつのまにか9になってしまいましたね。

夏休みは悔いなく過ごせましたか?

 

過ごせた人も、100%過ごせなかった人も、平等に訪れる9月をしっかり有効活用していきましょう!!

 

と、書いているわたし自身の9月を振り返ります。

わたしの高校は9月に2週にかけて文化祭体育祭がありました。

3でもクラスでの出店があるので、文化祭の準備は週3回くらい放課後の活動に参加しました。

 

夏休みと打って変わってまとまって勉強する時間が取れなくなる9月でしたが、

決めたことはきちんとやり、行事も全力で楽しみました!!

今思うと高3の行事とっても楽しかったです。。

 

その決めたこと、というのが

1学期から続けていたことですが、

朝学校に早く来て、1時間くらい勉強すること、です!

 

朝のHRが始まるまでの7時半~8時半の時間を使って、

英語の文法問題集や数学のセンターの大問別を解きました。

周りの友達も朝の時間を使ってやっていたので、

みんなで励ましあってできたところがすごくよかったなぁと感じています。

 

3生も、高2生も、高1生も、勉強をしなければならないですが、

それと同様に高校生です。

人生で1度しかない高校生活は後悔しないように自分なりに全力で楽しんでくださいね!!

 

 

本日は8月センター模試の後日受験日でした。

当日に受けてもう模試が返却されている方もいると思いますが、

模試はあくまでも自分のできなかったところを知るものです!

判定はあまり気にせずに、

今回自分がどのくらいできていなければいけなかったところがあるのかに気付けたら充分です。

 

そこをしっかりと復習し、次絶対に間違えないようにしていきましょう。

いつまでも結果にとらわれないように、いつでも前を向いてください!

意外と落ち込んでいるのは自分だけだったりしますからね笑

解きっぱなしだけは絶対にやめてください!!!

 

それから高1生の皆さん

どんな夏休みを過ごせたでしょうか?

決めたことはきちんとやりきれましたか?

部活も遊びも楽しい時期だとは思いますが、

東進で頑張っている以上は、高速基礎マスターをとにかく早く終わらせましょう!

この夏には単語は終わって欲しかったところです。

9月は文法に取り組みたいところです。そして、2年生になるまでに単語塾語文法の全てを終わらせましょう!!

 

それから高2のみなさん。マスターは修得出来ていますか?

出来ていない人は早急に終わらせましょう!

そして、単語塾語文法がおわったひとは、基本例文300を進めていきましょう!

 

そして、高12生どちらも、数学の計算演習は知っていますか?

数学は量やる教科です。頭ではわかっていてもなかなか難しい問題はとけなかったり。。

解法を理解したらまずはたくさん演習しましょう!そのための数学計算演習です!

私自身も高2から計算演習をはじめましたが、意外と抜けているものを確認しながら

計算力もつけれたと感じるのでお勧めです!

 

東進吉祥寺校も8月から入学した生徒の皆さんとともに、あたらにパワーアップしていきます!

一緒にがんばっていきましょう!

2018年 9月 1日 9月すべきこと

こんにちは!担任助手一年の山﨑です。

 

夏休も終わり、今日から9月ですね….

 

高3の皆さんは、9月中どのような勉強をするかもう決まっていますか?

今日は、私なりに考えた9月にすべきことについて話したいと思います。

 

 

9月にすべきことはずばり、、、復習の徹底です!

 

この時期に復習が重要となってくるのは大まかに

・基礎が固まらないと二次の過去問演習に入れないから。

・夏休み中大量のやるべきことに追われて復習が疎かになっている人が多いから。

・センター模試直後で、自分の苦手を見直すいいチャンスだから。

の3つの理由があります!

 

 

逆に、9月を逃してしまうとしっかり復習をする機会がなくなってしまいます。。

 

 

ですから、受験生の皆さんは、いち早く基礎をかためて志望校の過去問演習に夏休中にやり切れなかったことや、しっかり定着していないセンター過去問、受講の内容などを今一度見直し、復習をして、二次の過去問演習に入る基盤を作りましょう!!