ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 85

ブログ 

2022年 6月 20日 運河って知ってる⁇

こんにちは、最近県民に染まってきている濵悠翔です。

今月のブログのテーマは大学紹介らしいです。しかしながら先日我が東進ハイスクール吉祥寺校が誇る屈強な担任助手の林が私も通っている東京理科大学野田キャンパスのことについて書いてくれていたので、今回私はキャンパスについては書きません。

そこで私が今回紹介するのは運河についてです。皆さん運河と聞いてピンときますか?私は3か月前まで知りませんでした。運河とは私が通う大学、そして私の住んでいるところでもあります。控え目に言って田舎です。(このブログを読んでいる中で運河に住んでいる方がいらしたらごめんなさい🙇)ただとてもいいところです。まずあまり飲食店がないので生きるためには自炊するしかなく料理の腕が磨かれます。ちなみに最近学んだこととして、しゃぶしゃぶ用豚肉は安く、油も少なく、汎用性の高い素晴らしい食材です。炒めても、ゆでても、煮込んでもおいしいのでオススメです。次に運河はのどかな街です。夜は真っ暗で星を眺めることもできますし、河川敷を気持ちよくランニングすることもできます。皆さんも一度は訪れたくなったことでしょう。運河でお待ちしております。

次に私が紹介するのは私が通っている建築学科についてです。理科大生が一番聞かれることとは何かご存じですか?それはズバリ大学内の男女比です。どうせ8:2(男8)くらいなんでしょとお思いのあなた、建築学科は違います。なんとほぼ1:1です!!どう思うかはあなた次第ですが私は多いと感じました。

ほかにも素晴らしいところはたくさんありますがすべて書くと六法全書くらいの文量になってしまうので今回はこの辺で切り上げさせていただきます。何か聞きたいことがありましたら濵まで何なりとお申し付けください!

 

 

2022年 6月 19日 慶應看護の魅力!!

こんにちは、担任助手2年の加藤です!

あっという間に6月になりましたね!今月が終わったら2022ももう半分終わると思うと、時の流れの早さを感じます…。皆さんも時間を上手に活用しましょう!

 

さて、今回は私が通っている慶應義塾大学看護医療学部の魅力を紹介したいと思います!

少しでも医療系学部に興味のある方はぜひ読んでください!

 

看護医療学部は1.2年は湘南藤沢キャンパス、3年は信濃町キャンパス、4年は湘南藤沢キャンパスと信濃町キャンパスの両方で勉強をします。

湘南藤沢キャンパスはとにかく自然がたくさんあって長閑な場所ですが、信濃町キャンパスは慶應義塾大学病院の敷地内にあって都会に位置しています。

看護の必修の授業と被っていなければ、総合政策・環境情報学部の授業も取れるので看護以外にも興味がある分野がある人に特にオススメです!

 

また、看護師国家試験の受験資格に加え、選抜で助産師や保健師コースも取ることができます。そのため、現時点で助産師や保健師に興味のある人は慶應看護も視野に入れてみてください!

 

 

 

 

 

 

2022年 6月 18日 東大の男女比

こんにちは!担任助手1年の久保光太郎です。

今月のテーマは大学紹介ということで、東大の男女比について語ります。

 

皆さんは東大生の男女比がどれくらいか、想像できますか??

東大の最近の取り組みとして、学生の男女比の差を小さくするということがしばしば記事に取り上げられていますが、このことから想像できる通り、実際のところ女子の比率が小さくなっています。数値としてはおおよそ、男子:女子=7:3。

男女比に偏りはあるものの、男子校出身の私にとって東大に入学するまでは、そこが共学であることに憧れを抱き楽しみにしていました。しかし実際に入学してみるとどうでしょう。私のクラスは所謂「男クラ」で、なんとクラス全員が男子なのです。まさか男子校7年目の生活を送ることになるとは思いもしていませんでした。笑 しかしクラスの雰囲気は非常によく、面白い仲間に囲まれて毎日楽しく過ごしています。

もちろん科類や第二外国語によって事情は違いますが、理系進学を目指している方、特に私と同じ理科1類を目指している方はその辺のことを事前に知っておくと気持ちの準備ができていいかもしれません。

 

 

2022年 6月 17日 立教大学の良さ!

高城杏海です!もう2回目のブログがまわってきて時の流れの速さを実感しています💦

今回は大学紹介をテーマとして私が現在通っている立教大学について書きたいと思います♪

まず、立教大学は私立大学で、池袋キャンパスと新座キャンパスがありますが、観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部のみ新座キャンパスにあり、その他の学部は池袋キャンパスにあります。ちなみに私の経営学部も池袋にあります!(笑)

立教大学には上記の3学部に加え、文学部、異文化コミュニケーション学部、経済学部、経営学部、社会学部、法学部、さらには唯一の理系学部である理学部のように多種多様の学部があります。また、それぞれ独自の講義形態を展開しているため、自分の興味のある学び分野についてより深く学ぶことができることもポイントです!

学部だけでなく、構内には良い雰囲気の緑があったり、学食が安い上においしかったりと良い点ばかり思いついてしまいます…(笑)強いて言うなら構内が狭いことは若干マイナスに捉える方もいるかとは思いますが、逆に捉えるとその分友達に会える頻度が高くなるという利点に転換できちゃいます!!

最後にぜひ池袋は都心にあり行きやすいと思うので一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

2022年 6月 14日 大学紹介:東京理科大学

こんにちは!

最近、海外サッカーのシーズンが終わってしまい、暇な時間に何していいかわからない林遼夢です。

本日は私が通っている東京理科大学 理工学部 先端化学科について紹介します。

理工学部のキャンパスは薬学部と一緒で、千葉県野田市にあります。わかりやすく言うと、千葉県のマスコットキャラクタであるチーバ君の鼻先にあります。埼玉県と茨城県に挟まれていて自然豊かです。

神楽坂にある理学部のキャンパスがうらやましいです。

化学科と言ったら皆さんどんなイメージをいだきますか?

実験と答える人が多いのではないでしょうか。

先端化学科では毎週金曜日に化学実験があります。周りの理系を見ても、1年の前期から実験がある大学はめずらしくそこが利点だと思います。

実験前に予習ノート、実験後にはレポートを手書きで書かなくてはならなくて、それがめちゃくちゃきついです。1週間常に課題がある状態がずっと続きます。しかも化学の知識はまだまだ足りないので、すべてのことを1から調べ自分の言葉でまとめ考察する必要があるので中々時間がかかります。

だけど、やりがいがあって終わったときの達成感はなによりも気持ちがいいです。

理科大のかわってるなと思うところは、キャンパスのどこを歩いていても数式の話が聞こえてきて、理系科目が大好きな人たちが集まってるんだなって身にしみて感じています。

講義棟は建てられたばっかでとても綺麗で7階までぎっしり教室がある感じです。

一番最近建てられたところには、上島珈琲というカフェがあってなんかいけてる感じがします。訪れたことはないけど笑

学食も安かったりするので是非、野田キャンパスに来てください!